東京の安くて綺麗なおすすめカプセルホテル ナインアワーズ ドシー
ナインアワーズ
近未来的でシンプルなデザインが特徴で、とってもオシャレです。
料金は早割やオープンセールがあって、2000円~4000円ほどで泊まれる日が多めです。
連泊だとよりお得になりますね。
店舗は、東京(成田空港、北新宿、赤坂、神田、大手町、蒲田、浅草)、大阪、京都、仙台、福岡にもあります。
ドシー
同じ系列で、こちらはサウナのサービスが付いています。シャワーと合わせてよりリフレッシュしたい人におすすめです。
もちろん宿泊が可能で、部屋着やタオルもレンタルできます。
店舗は五反田、恵比寿にあります。
どちらもシンプルなデザインと快適な施設があります。ぜひ行ってみてください。
かっぱ寿司食べ放題が超お得です!
かっぱ寿司食べ放題知ってますか?
メニューはレギュラー、スペシャル、プレミアムの3種類があります。
価格は1600円~2500円ほどです。
店舗によってはレギュラーのみです。
今回はスペシャルメニューにしました!
大好きなローストビーフやほたて、えびをたくさん食べて大満足です(笑)
平日のランチ11時30分~14時、ディナー17時~20時に開催しています。
ケーキやポテト、味噌汁などサイドメニューも注文できますね。
ぜひ行ってみてください(^o^)
ラーメン えびそば一幻 東京八重洲地下街 - たけのこブログ https://t.co/0Sfeo3gwAS
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月22日
Twitterもやってます。
フォローお願いします!
青春18きっぷで夏の旅行が超お得に!
青春18きっぷ使ったことありますか?
1回あたり2400円ほどで1日JR普通、快速乗り放題ですから超お得ですね。
【発売期間・利用期間】
(春季用)発売期間:2019年2月20日(水)~2019年3月31日(日)
利用期間:2019年3月1日(金)~2019年4月10日(水)
(夏季用)発売期間:2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
利用期間:2019年7月20日(土)~2019年9月10日(火)
(冬季用)発売期間:2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)
利用期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)
【おねだん】
11,850円
青春18きっぷ お得な切符詳細情報JR東海 より
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/youth18-ticket/
夏は7月1日から販売で、7月20日から利用開始ですね。
私も18きっぷで福岡、広島、仙台、東京などに旅行したことがあります(笑)
学生さんは、実家に帰るときに使うのもアリですね。
通常は5回分セットですが、金券ショップだとバラ売りもあります。
ちなみに、余った分は買い取りしてくれます。売る店や有効期限で価格が変わりますが、3回余り6500円、2回余り5000円など。
金券ショップを使えば、青春18きっぷを無駄なく利用できますね。
中国地方の思い出。18きっぷの旅。 - たけのこブログ https://t.co/sD8S3qcGaV
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月21日
ぜひチェックしてみてください。
Twitterフォローもお願いします(^o^)
マクドナルドのナゲット15ピースがお得です
マクドナルド、ナゲット15ピース390円です!!
この間の朝ごはんにマックナゲット15ピース食べました(^o^)
個人的にはサワーオニオンクリームソースが美味しかったです!
フルーツカレーソースもありますね。
15ピース390円は9/3日までの予定です。
5ピースで200円なのでお得ですね。
ぜひ行ってみてください(_ _)
メルペイがとっても便利です。牛丼やコンビニ、薬局で使える。 - たけのこブログ https://t.co/dNnon1Mrc8
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年7月15日
メルペイがとっても便利です。牛丼やコンビニ、薬局で使える。
Amazonプライムデー最終日です!
いよいよプライムデー最終日ですね。
プライムデーは本日7/16日まで!
スマホや家電、Amazonデバイスなどの電化製品がお得に買えます!その他、バックやキッチン用品、美容グッズ、家具などもセール価格で販売中ですよ(^o^)
数量限定の人気商品も多いので、売り切れ注意ですね。
個人的には、ワイヤレスイヤホンやスピーカー、プロテイン、シャンプーがおすすめで、私もよくセールを利用してまとめ買いしています!
今回のセールで欲しい商品をお得にゲットしましょう!
Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー良いですよ。Amazon - たけのこブログ#ブログ仲間と繋がりたい https://t.co/98TUfbEcem
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月29日
蒙古タンメン中本 北極ラーメン美味しいです。
今回はカップ麺を紹介します。
ここ最近話題の商品ですね。
私も買って食べてみました(^o^)
超辛くて、泣きながら食べてました(笑)
でも辛いだけじゃなくて、しっかり旨味があります。ご飯と一緒に食べたいですね。
これはハマっちゃう味ですね。
ぜひチェックしてみてください。
店舗レビュー
↓Twitterもやってます(^o^)
ラーメン えびそば一幻が美味しい。東京八重洲地下街 - たけのこブログ#はてなブログ https://t.co/0Sfeo3gwAS
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月29日
コンタクトレンズのおすすめ。
今回はコンタクトのおすすめ紹介します。
コンタクトレンズって種類多いですよね。
私が使ったコンタクトを紹介します。
まず、メニコンですね。
レンズは若干柔らかめで、異物感が少なく馴染みやすいですね。装着しやすくて、見え方もクリアでした。
近視、乱視どちらもありますね。
次はエアオプティクスです。
こちらは酸素透過率が高いという特徴がありますね。目の負担をやわらげます。
レンズは硬いとまで言いませんが、若干ゴムっぽい感じがあり、しっかりしてます。
なので破れたり、形が崩れたりしにくいですね。装着感は最初だけ異物感ありましたが、すぐ慣れて快適に使えました。

エア オプティクス 乱視用 【BC】8.7【PWR】-3.50【乱視度数】-0.75【乱視軸】180 6枚入
- 出版社/メーカー: 日本アルコン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ぜひチェックしてみてください。
最近、お金の使い方を見直してみた。って話 - たけのこブログ https://t.co/Ybviuao1UV
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月19日
マニックパニック綺麗に染まります。
マニックパニック有名ですよね。
カラートリートメントの中でも、やはり発色力は抜群です。
派手髪でビビットなカラーのイメージがありますが、1回ブリーチの髪くらいなら意外と赤茶色とかナチュラル系にもできますね。

マニックパニック カラークリーム コットンキャンディーピンク
- 出版社/メーカー: MANIC PANIC JP
- 発売日: 2010/11/18
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
容量も中々ありますし、カラーの豊富さもすごいですね。
マニックパニック、ぜひチェックしてみてください。
ヘアカラー アンナドンナ エブリ トリートメントがおすすめです。おしゃれカラーに - たけのこブログ#はてなブログ #ヘアカラー#トリートメント #おしゃれ#大学生 https://t.co/OdUf4eF9W9
— たけのこ@Amazonグッズ紹介 (@Tokumad849) 2019年6月29日
ルベルのシャンプー良いですね。
最近、頭痒いのでシャンプー見直してみましたが、ルベルのシャンプー良いですね。
美容室でも使われるだけあって、使い心地が素晴らしいです(_ _)
髪の指通りも良いですし、ベタつきも少なくて満足です。

【定番セット】 ルベル(LebeL) ナチュラルヘアソープ ウィズ SW (シーウィード 720ml)& ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP (ライスプロテイン 720g)
- 出版社/メーカー: ルベルコスメ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント(シャンプー)600ml&イオ クリーム メルトリペア トリートメント600ml
- 出版社/メーカー: ルベル
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
コスパも良くて、男女ともにオススメです。
ぜひチェックしてみてください。